つくば市の食と愛で産後ママを支える産後ドゥーラすとうけいこ

サービス内容

  • HOME »
  • サービス内容

母親サポート・産前から産後まで

【初めてご出産されるママへ】

出産は大変だと言われますが、産後の生活が大変なことは意外と知られていません。

  • 妊娠出産による身体の変化、痛み
  • ホルモンバランスの乱れによる心の変化
  • 2~3時間ごとの授乳やおむつ替えによる寝不足
  • 慣れない育児の緊張や疲れ

などで精神的にも不安定になりがちです。

休養が必要な時期にひとりで頑張って無理を重ねてしまうと、涙もろくなったり赤ちゃんがかわいいと思えなくなったり。。些細なことでご夫婦のコミュニケーションがうまく取れなかったりと、心身ともにバランスをくずしかねません。そうなってしまう前に、近くに頼れる人が居ない時にはぜひ私を頼ってくださいね。

おっぱい以外は私にお任せください。

ゆっくり休養を取ってくださいね。

お話をお聞きします。

思うようにならないお母さんの気持ちに寄り添います。

お母さんの心が充たされ、赤ちゃんとの絆がしっかり結ばれるよう、サポートさせて頂きます。

【2人目・3人目ご出産のご家庭へ】

1人目の出産はなんとか乗り切れた!という方でも、2人目3人目のご出産後はぜひ、周囲の方に頼って下さいね。

赤ちゃんが生まれると、急に今まで小さかった上の子が大きくて頼もしく感じられるものです。

しかし、大好きなママが赤ちゃんに付きっきりになり、寂しい想いをしているのを必死に堪えているかも知れません。ぜひ、それまで以上にこの時期は積極的に上のお子さまとの時間を持ち、心に寄り添って欲しいのです。

ママの身体の回復の為や赤ちゃんのお世話はもちろんのこと、

ママが上のお子さまとの時間を持つためにもサポートさせて頂きます。

子育てのサポート(家族の思い出作りの時間)

【赤ちゃんを迎えても上のお子さんとの時間も楽しみたい】
たとえば、
「上の子と料理やお菓子作りを楽しみたい」と思ったら
実現するためにお手伝いさせていただきます。
ママとお子さまが楽しめるように道具や材料を準備して、私が調理の補助をすることも可能です。

また、
私が道具や材料の準備のお手伝いをしてお子さまと一緒に作り、
その間にママにはゆっくりお休みいただいたり、下のお子さまとお時間に充てて頂くこともできます。

〇お料理・お菓子作り
道具や材料の準備をしてクッキーづくり
絵本に出てくるお菓子レシピを再現したい!を叶えるためにムースづくり

パパのお誕生日にデコレーションケーキ作り

ひな祭りのちらし寿司
・クリスマスにちなんだポテトサラダののツリーづくり 
・おにぎり作り

〇発酵食品づくり
味噌づくり
・塩麴作り

工作
・お絵描き
・折り紙

家事サポート

根菜の煮物

<料理>実際の様子はこちら

・妊産婦さんの身体にやさしい和食や常備菜の作りおき
・美味しい母乳を出す為の食事
・ご主人、上のお子さまの為の料理
・アレルギー対応食
・マクロビオティック料理

<掃除>

・掃除機かけ
・床のモップ、ぞうきんかけ
・トイレ、お風呂、玄関、ベランダなど日常的な掃除

<せんたく>
・洗濯機にかける
・干す、たたむ、しまう
・アイロンがけ
・その他、布団干しなど

育児サポート

<赤ちゃんのお世話>
・沐浴、抱っこ、おむつ替え、遊ぶ

<上のお子さまの日常のお世話>
・遊ぶ、保育園・幼稚園の送迎

料理のプライベートレッスン

  • 料理のプライベートレッスンはご自宅のキッチンで鍋や調理器具も自分が使っているものでレッスンをします。

だからこそ、「毎日の料理に再現性が高い」「作り方やコツがよくわかる」と大好評です。
ドゥーラのご依頼と同時にお料理のプライベートレッスンご希望のこともお気軽にご相談くださいね。

【産前編】
新しい命がお腹の中に宿ると、
「自分の食べたものが赤ちゃんの体をつくる材料になる」という今まで考えたことの無いようなことを身をもって体験していくことになります。
・赤ちゃんの為にも、栄養のあるものを美味しく食べたい!
・出産前に料理の腕をあげたい!
・思い出の料理を再現したい

【産後編】
・今まで料理を習わずにきてしまったから教えてもらって自信を付けたい!
・家族の為に美味しい料理を作ってあげられるようになりたい!
・バランスの取れた料理で家族の健康を守りたい!
・時間をかけずに家族が喜ぶ料理を作りたい!
・復職するにあたり、できるだけ簡単にできるレパートリーを増やしたい。
・離乳食について、大人用とうまく取り分けて作れるようになりたい

【プライベートレッスン】
その他にも産前産後に関わらず、ご自宅でお料理のプライベートレッスンをしています。
産後の体型を戻したい
・家族の健康が気になるので、食事を見直したい

おもてなしや季節の行事食を教えて欲しい
電子レンジ調理に特化した料理を教えて欲しい
・麹を使った料理、乾物料理など和食の良さをもっと活かしたい

たとえば、
ローストビーフやサーモンパイ、人気のスウィーツなどの本格的なものまで
ご家庭で作りやすいようにお伝えしています。

手をかけて作ったお料理は、ご家庭のコミュニケーションツールになります。
料理が好き、楽しい!と思う時間やお料理を通して
幸せなご家庭が増えていきますようお手伝いさせて頂きます。

 

その他

・産前にお試しサポートを利用後にご契約頂き、退院した日の初回のサポートの様子

お買い物付き添い

・病院の通院や一ヶ月健診の付き添い

・赤ちゃんとのお出かけサポート

・お子さまと簡単な料理つくり

料理のちょっとしたコツなどをお話しながらのサポート

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © つくば市の産後ドゥーラ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.